特許
J-GLOBAL ID:200903087249748262

視聴環境装置制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 恵一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-032432
公開番号(公開出願番号):特開平6-230755
出願日: 1993年01月29日
公開日(公表日): 1994年08月19日
要約:
【要約】【目的】 映像装置などの視聴装置の環境(例えば照明,空調,振動など)を、映像メディアの製作者の意図や視聴者の選択により制御可能とする方法を提供することを目的とする。【構成】 映像又は音響の蓄積媒体(1)に、映像又は音響の内容を表現するインデクス(13)を付加し、該インデクスを、利用者により選択されるフィルタ(2)を介して視聴環境装置(3)の制御命令に変換し、該制御命令に従って映像又は音響の視聴環境を制御する。また、利用者により選択されるフィルタの条件が利用者の状態を検出するセンサ(4)の出力に従って適応的に制御される。
請求項(抜粋):
映像表示手段と音響出力手段の少なくとも一方を備える視聴環境装置の制御方法において、映像又は音響の蓄積媒体に、映像又は音響の内容を表現するインデクスを付加し、該インデクスを、利用者により選択されるフィルタを介して視聴環境装置の制御命令に変換し、該制御命令に従って映像又は音響の視聴環境を制御することを特徴とする、視聴環境装置制御方法。
IPC (2件):
G09G 5/00 ,  G10L 9/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表昭58-502179
  • 特開平2-301798

前のページに戻る