特許
J-GLOBAL ID:200903087595650139

画像のエンコーディング方法、エンコーディング装置、画像のデコーディング方法及びデコーディング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-525547
公開番号(公開出願番号):特表2008-510357
出願日: 2005年08月12日
公開日(公表日): 2008年04月03日
要約:
全方向画像をエンコーディングして第1ビットストリームを生成する第1エンコーダと、第1ビットストリームをデコーディング装置に伝送し、第1ビットストリームに基づいて再生された画像から選択された関心領域の位置情報をデコーディング装置から受信するデータ通信部と、位置情報に基づいて関心領域に関連した画像をエンコーディングして第2ビットストリームを生成する第2エンコーダと、を備えることを特徴とする画像のエンコーディング装置である。
請求項(抜粋):
画像のエンコーディング方法において、 全方向画像をエンコーディングして第1ビットストリームを生成した後、デコーディング装置に伝送するステップと、 前記第1ビットストリームに基づいて、再生された画像から選択された関心領域の位置情報を前記デコーディング装置から受信するステップと、 前記位置情報に基づいて、前記関心領域に関連した画像をエンコーディングして第2ビットストリームを生成するステップとを含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
H04N 7/26
FI (1件):
H04N7/13 Z
Fターム (10件):
5C059KK41 ,  5C059LB15 ,  5C059MA00 ,  5C059MA47 ,  5C059PP00 ,  5C059TA00 ,  5C059TC34 ,  5C059TD13 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る