特許
J-GLOBAL ID:200903087751707480

住所情報データベース修正システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-103360
公開番号(公開出願番号):特開2000-288479
出願日: 1999年04月09日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 住所情報データベースにおけるあて先の住所,氏名の各データを正確かつ容易に修正可能にする。【解決手段】 住所情報データベース修正作業端末3に、補完処理した住所データ付き画像データが住所情報データベース21からの住所情報に一致しない区分不能な住所データとされた場合に、これらの両情報の合成画像を出力部34に表示可能にするスーパーインポーズ部33を設け、出力部34に合成画像として表示された住所データに基づき、作業者による修正指示に従って住所情報検索・修正機能部32に住所情報データベース21の住所情報の修正を行わせる。
請求項(抜粋):
紙葉類上のあて先の画像を取り込んで認識し、この認識結果が住所情報データベースから得られた住所情報と一致した場合に、又はその住所情報データベースからの住所情報と一致しない区分不能な住所データを補完処理した住所データが前記住所情報データベースから得られた住所情報と一致した場合に、前記紙葉類をあて先別に区分する紙葉類区分装置と、前記住所情報データベースを有する住所情報データベース管理装置と、前記住所情報データベースに対する住所情報の検索及び修正を行う住所情報データベース修正作業端末とを備えた住所情報データベース修正システムにおいて、前記住所情報データベース修正作業端末に、前記補完処理した住所データ付き画像データが、前記住所情報データベースからの住所情報に一致しない区分不能な住所データとされた場合に、これらの両情報の合成画像を出力部に表示可能にするスーパーインポーズ部と、前記出力部に合成画像として表示された住所データに従って、作業者による修正指示に基づいて、前記住所情報データベースの住所情報の修正を行う住所情報検索・修正機能部とを設けたことを特徴とする住所情報データベース修正システム。
IPC (3件):
B07C 3/14 ,  G06F 17/24 ,  G06F 17/30
FI (4件):
B07C 3/14 ,  G06F 15/20 554 M ,  G06F 15/40 370 Z ,  G06F 15/401 340 A
Fターム (19件):
3F079AA00 ,  3F079CA02 ,  3F079CA03 ,  3F079CB08 ,  5B009LA01 ,  5B009ME23 ,  5B009VA02 ,  5B009VA09 ,  5B075ND07 ,  5B075ND20 ,  5B075NR03 ,  5B075NR20 ,  5B075PP02 ,  5B075PP04 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ20 ,  5B075PQ62 ,  5B075UU09 ,  5B075UU40
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る