特許
J-GLOBAL ID:200903087821683525

撮像装置及び固体撮像素子の信号処理方法、並びにデジタルカメラ及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-349891
公開番号(公開出願番号):特開2006-165037
出願日: 2004年12月02日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】 撮影対象の輝度が低い場合でも視覚的な色解像度の低下を抑えつつ画素信号のS/Nを高め、各色相の光電変換部の感度バランスを向上して高画質化、高感度化を図る。また、撮影条件等に応じて色解像度を重視するかS/Nを重視するかを自由に選定可能にする。【解決手段】 緑色の波長域の光を吸収して信号電荷を発生するG感光層17と、緑色の波長域とは異なる波長域の光を主に吸収して信号電荷を発生するB感光層19,R感光層21と、G感光層17とB感光層19,R感光層21からの信号電荷に応じて画素信号を生成するときに、G感光層17の1画素に対して、この1画素に対応する位置のB感光層19,R感光層21の対応画素及び該対応画素に隣接する周辺画素の各信号電荷の処理(合算)に応じた値と、G感光層17の1画素の信号電荷に応じた値とに基づいて、上記1画素の位置に対する画素信号を生成するようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の画素を有する光電変換層を複数層使用し、これら光電変換層の各画素から各々の信号電荷を画素信号として読み出す固体撮像素子を備えた撮像装置であって、 緑色の波長域の光を吸収して信号電荷を発生する第1光電変換層と、 前記緑色の波長域とは異なる波長域の光を主に吸収して信号電荷を発生する少なくとも1層の第2光電変換層と、 前記第1光電変換層と前記第2光電変換層からの信号電荷に応じて画素信号を生成する画素信号生成手段とを具備し、 前記画素信号生成手段が、前記第1光電変換層の1画素に対して、この1画素に対応する位置の前記第2光電変換層の対応画素及び該対応画素に隣接する周辺画素の各信号電荷の処理に応じた値と、前記第1光電変換層の前記1画素の信号電荷に応じた値とに基づいて、前記1画素の位置に対する画素信号を生成することを特徴とする撮像装置。
IPC (4件):
H01L 27/148 ,  H04N 5/335 ,  H04N 9/07 ,  H01L 31/02
FI (4件):
H01L27/14 B ,  H04N5/335 U ,  H04N9/07 A ,  H01L31/02 A
Fターム (48件):
4M118AA01 ,  4M118AA06 ,  4M118AB01 ,  4M118BA07 ,  4M118CA03 ,  4M118CA05 ,  4M118CA06 ,  4M118CA07 ,  4M118CA15 ,  4M118CA27 ,  4M118CB01 ,  4M118CB02 ,  4M118CB05 ,  4M118CB06 ,  4M118CB14 ,  4M118DD04 ,  4M118FA06 ,  4M118GB03 ,  4M118GB08 ,  5C024AX01 ,  5C024CX37 ,  5C024CX41 ,  5C024GX01 ,  5C024GY31 ,  5C024HX05 ,  5C024HX23 ,  5C024HX58 ,  5C065AA01 ,  5C065AA03 ,  5C065BB22 ,  5C065CC01 ,  5C065DD17 ,  5C065GG02 ,  5C065GG18 ,  5C065GG30 ,  5F088AA02 ,  5F088AA03 ,  5F088AA04 ,  5F088AA11 ,  5F088BA03 ,  5F088BB03 ,  5F088DA11 ,  5F088EA04 ,  5F088EA06 ,  5F088GA04 ,  5F088KA08 ,  5F088KA10 ,  5F088LA03
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭58-103165号公報
  • カラー撮像素子及びカラー受光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-132861   出願人:キヤノン株式会社
  • 固体撮像素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-127673   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る