特許
J-GLOBAL ID:200903087942907072

作業機の走行装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-234367
公開番号(公開出願番号):特開平11-075423
出願日: 1997年08月29日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】 旋回時においても安全性が高く、かつ操舵装置の操作性が優れた回転ハンドル式の走行機械を提供すること。【解決手段】 左右一対のクローラをもち、回転ハンドルで操舵するコンバインにおいて、旋回時に走行速度Vの減速を開始する設定速度v以上で走行する状態で回転ハンドルを操作してコンバインの旋回操作を行うとき、回転ハンドルの遊び角±α以上の操作角(θ-α)に正比例して車速減少量ΔVを演算して車速Vを減速するように制御する。直進走行は任意の高速で行うことができ、高速運転中に走行方向の変更を行おうとすると回転ハンドルの操舵角(θ-α)に比例して定まる車速減少量ΔVだけ自動的に車速Vの減速が行われるので、旋回時に発生する遠心力による転倒モーメントが減衰されて旋回操作が容易かつ安全になると共に、車速減少量ΔVは回転ハンドルの操舵角(θ-α)に比例して定めているので、緩やかな旋回をするとき車速減少量ΔVも小さく、作業能率の低下も小さい。
請求項(抜粋):
回転式の操向操作具を回転操作して走行方向の旋回操舵を行う作業機の走行装置において、あらかじめ該走行装置の旋回時に車速の減速を開始する車速を設定する車速設定手段と、前記車速設定手段により設定された車速以上の車速で走行装置が走行する状態で回転式の操向操作具の回転操作を行うとき、回転式の操向操作具の遊び角以上の操作角度に応じて車速が遅くなるように車速制御をする車速制御手段とを備えた操舵装置を有することを特徴とする作業機の走行装置。
IPC (3件):
A01B 69/00 302 ,  A01D 69/00 302 ,  B62D 11/08
FI (3件):
A01B 69/00 302 ,  A01D 69/00 302 B ,  B62D 11/08 T
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 移動農機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-039332   出願人:ヤンマー農機株式会社, ヤンマーディーゼル株式会社
  • 作業車両の操向制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-028404   出願人:井関農機株式会社
  • 走行車両の走行操作装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-032362   出願人:ヤンマー農機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 移動農機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-039332   出願人:ヤンマー農機株式会社, ヤンマーディーゼル株式会社
  • 作業車両の操向制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-028404   出願人:井関農機株式会社
  • 特開昭51-042218
全件表示

前のページに戻る