特許
J-GLOBAL ID:200903087988965581

新規組成物およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 忠夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-043082
公開番号(公開出願番号):特開平8-295638
出願日: 1996年02月29日
公開日(公表日): 1996年11月12日
要約:
【要約】【課題】生物学的に活性な物質の徐放化および配合禁忌の関係にある生物学的に活性な物質の混合を可能にする組成物の提供。【解決手段】水可溶性多糖類より誘導される架橋体および生物学的に活性な物質を含有する組成物、好ましくは、水可溶性多糖類より誘導される架橋体に生物学的に活性な物質を保持させらマイクロカプセル、その製造法、および該マイクロカプセルを含有する医薬、肥料もしくは農薬組成物。【効果】本発明の組成物は、生物学的に活性な物質が高効率で取り込まれており、優れた徐放効果を有する。また、本発明の組成物は、有機溶媒を用いる必要がなく、簡便で安全な方法で製造することができる。さらには、配合禁忌の関係にある生物学的に活性な物質の一方を本発明のマイクロカプセルに含有せしめることによって、該生物学的に活性な物質の混合製剤を提供することができる。
請求項(抜粋):
水可溶性多糖類から誘導される架橋体および生物学的に活性な物質を含有することを特徴とする組成物。
IPC (5件):
A61K 47/38 ,  A01N 25/10 ,  A01N 25/28 ,  A01N 47/12 ,  A61K 9/52
FI (5件):
A61K 47/38 C ,  A01N 25/10 ,  A01N 25/28 ,  A01N 47/12 A ,  A61K 9/52 C
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (22件)
全件表示

前のページに戻る