特許
J-GLOBAL ID:200903087989851415

放射線検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-158211
公開番号(公開出願番号):特開2000-346947
出願日: 1999年06月04日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】大面積の位置識別型測定に対応可能であり、かつバックグランド補償を行なうことができる放射線検出装置を提供すること。【解決手段】放射線の入射に起因して光を生じるシンチレータ(1)と、このシンチレータ(1)の側面に配置され、内部に蛍光体を含む第1のライトガイド(2)と、前記放射線が前記シンチレータ(1)に入射する面に対して反対側に配置され、内部に蛍光体を含む第2のライトガイド(3)と、前記第1のライトガイド(2)と前記第2のライトガイド(3)の各端面に配置され、蛍光変換された光を検出する複数の光検出手段(4)と、から構成されている。
請求項(抜粋):
放射線の入射に起因して光を生じるシンチレータと、このシンチレータの側面に配置され、内部に蛍光体を含む第1のライトガイドと、前記放射線が前記シンチレータに入射する面に対して反対側に配置され、内部に蛍光体を含む第2のライトガイドと、前記第1のライトガイドと前記第2のライトガイドの各端面に配置され、蛍光変換された光を検出する複数の光検出手段と、を具備したことを特徴とする放射線検出装置。
IPC (2件):
G01T 1/20 ,  G01T 1/00
FI (3件):
G01T 1/20 B ,  G01T 1/20 C ,  G01T 1/00 A
Fターム (14件):
2G088AA03 ,  2G088EE09 ,  2G088EE17 ,  2G088EE21 ,  2G088FF14 ,  2G088FF18 ,  2G088GG11 ,  2G088GG13 ,  2G088GG14 ,  2G088GG17 ,  2G088JJ01 ,  2G088KK15 ,  2G088KK35 ,  2G088LL02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る