特許
J-GLOBAL ID:200903088160428350
生物学的粒子の情報を得る装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
青山 葆
, 河宮 治
, 山田 卓二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-351162
公開番号(公開出願番号):特開2004-184217
出願日: 2002年12月03日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】容易に光軸調整が行える、生物学的粒子の生物学的情報を得る装置を提供する。【解決手段】装置(1)は、染色処理された生物学的粒子(細胞、染色体)を含む液体に光を当て、該生物学的粒子からの情報光を検出して、該生物学的粒子の生物学的情報を得るものである。この装置は、染色処理された生物学的試料を含む液体が流れる流路(3)を形成する流路形成部材(2)と、流路を流れる粒子に光を当てる照明部(5)と、粒子に当てられた光の前方散乱光を検出する第1の検出部(21)と、粒子に当てられた光の側方散乱光を検出する第2の検出部(25)とを備えており、第1の検出部(21)及び/又は第2の検出部(25)は、一つまたは複数の光ファイバ(26,27)を備えており、光ファイバ(26,27)の一端面(61,62)が情報光を集光できるように流路(2)の近傍に配置されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
染色処理された生物学的粒子を含む液体に光を当て、該生物学的粒子からの情報光を検出して、該生物学的粒子の生物学的情報を得る装置(1)において、
光を透過する材料からなり、染色処理された生物学的試料を含む液体が流れる流路(3)を形成する流路形成部材(2)と、
上記流路(3)を流れる粒子に光を当てる照明部(5)と、
上記粒子に当てられた光から得られる第1の情報光を検出する第1の検出部(21)と、
上記粒子に当てられた光から得られる第2の情報光を検出する第2の検出部(25)とを有し、
上記第1の検出部(21)、第2の検出部(25)の少なくともいずれか一方は一つまたは複数の光ファイバ(26,27)を備えており、上記光ファイバ(26,27)の一端面(61,62)は上記情報光を集光できるように流路(2)の近傍に配置されていることを特徴とする装置。
IPC (2件):
FI (3件):
G01N15/14 C
, G01N15/14 P
, G01N21/64 F
Fターム (33件):
2G043BA16
, 2G043CA04
, 2G043DA02
, 2G043DA05
, 2G043EA01
, 2G043EA14
, 2G043GA07
, 2G043GB19
, 2G043HA01
, 2G043HA02
, 2G043HA05
, 2G043HA09
, 2G043JA03
, 2G043KA01
, 2G043KA02
, 2G043KA05
, 2G043KA09
, 2G043LA01
, 2G043NA01
, 2G043NA06
, 2G045AA24
, 2G045BB13
, 2G045BB24
, 2G045CB01
, 2G045FA03
, 2G045FA12
, 2G045FA29
, 2G045FA37
, 2G045FB12
, 2G045GC11
, 2G045GC15
, 2G045GC23
, 2G045JA01
引用特許:
審査官引用 (8件)
-
粒子解析装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-261574
出願人:キヤノン株式会社
-
撮像機能付きフローサイトメータ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-248875
出願人:東亞医用電子株式会社
-
粒子測定装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-124209
出願人:キヤノン株式会社
全件表示
前のページに戻る