特許
J-GLOBAL ID:200903088167398197

印刷制御方法及び印刷処理システムと情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-067537
公開番号(公開出願番号):特開2003-271331
出願日: 2002年03月12日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 代行印刷が発生した場合においても、印刷制御システム側での全ページにわたる原稿の属性の解析なしに代行プリンタを選択可能とし、印刷処理の大幅な高速化を実現する印刷制御方法及び印刷処理システムと情報処理装置を提供する。【解決手段】 複数のプリンタドライバが関連付けられたグループプリンタドライバ603から入力された印刷設定情報に基づく印刷制御を行う場合に、OSを介して発行される描画命令の属性情報を解析し、グループプリンタドライバ603は描画命令に基づいて汎用印刷データを生成し、ジョブ制御プリントサービス・モジュール622は、印刷設定情報と解析結果とに基づいて印刷指示情報を作成し、生成された汎用印刷データと印刷指示情報とに基づいて汎用印刷ファイルを生成して、複数のプリンタドライバの夫々に対し印刷指示情報に基づいた汎用印刷データの印刷指示を行わせ、プリントデバイス105にプリントを実施させる。
請求項(抜粋):
複数のプリンタドライバが関連付けられたグループプリンタドライバから入力された印刷設定情報に基づく印刷制御を行う印刷制御方法において、OSを介して発行される描画命令の属性情報を解析する属性情報解析ステップと、前記描画命令に基づいて汎用印刷データを生成する汎用印刷データ生成ステップと、前記印刷設定情報と前記属性情報解析ステップにおける解析結果とに基づいて、印刷指示情報を作成する印刷指示情報作成ステップと、生成された前記汎用印刷データと前記印刷指示情報とに基づいて、汎用印刷ファイルを生成する汎用印刷ファイル生成ステップとを有することを特徴とする印刷制御方法。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 5/30 ,  B41J 29/38
FI (3件):
G06F 3/12 C ,  B41J 5/30 Z ,  B41J 29/38 Z
Fターム (21件):
2C061AP01 ,  2C061HJ08 ,  2C061HL01 ,  2C061HL02 ,  2C061HN05 ,  2C061HN16 ,  2C061HN18 ,  2C061HN19 ,  2C061HQ14 ,  2C061HQ17 ,  2C187AE07 ,  2C187AE11 ,  2C187AE13 ,  2C187AE18 ,  2C187BF04 ,  2C187GD02 ,  2C187JA07 ,  5B021AA01 ,  5B021AA02 ,  5B021BB01 ,  5B021CC02
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る