特許
J-GLOBAL ID:200903088258053737

移動体通信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩壁 冬樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-079949
公開番号(公開出願番号):特開2002-281130
出願日: 2001年03月21日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】 電話の着信に関する情報や受信した電子メールに関する情報を外部表示器に表示する。【解決手段】 携帯電話装置1は、着信に対して着信応答がないときに折り畳まれた状態であるならば、外部表示器11に着信があった旨を表示する。サイドキー9から、不在着信履歴情報を表示する指示が入力されたら、外部表示器11に着信日時や相手の電話番号等を表示する。また、携帯電話装置1は、電子メールを受信したときに折り畳まれた状態であるならば、外部表示器11に電子メールを受信した旨を表示する。サイドキー9から電子メールに関する情報を表示する指示が入力されたら、電子メールの表題や内容等を外部表示器11に表示する。情報を一度に表示できない場合には、携帯電話装置1は、スクロール等によって情報全体を表示する。
請求項(抜粋):
第一の表示部が配置された一の部材と他の部材とが接続部で折り畳み可能に接続され、折り畳まれたときに前記第一の表示部の表示面と前記他の部材とが対向する移動体通信機であって、折り畳まれたときに表示面が外側を向くように配置される第二の表示部と、前記第一の表示部および前記第二の表示部に情報を表示させる表示制御部と、前記一の部材と前記他の部材とが折り畳まれているか否かを検出する開閉検出部とを備え、表示制御部は、開閉検出部が折り畳まれた状態を検出している場合に、着信に関する情報を前記第二の表示部に表示することを特徴とする移動体通信機。
IPC (4件):
H04M 1/02 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/725
FI (6件):
H04M 1/02 A ,  H04M 1/02 C ,  H04M 1/00 L ,  H04M 1/725 ,  H04B 7/26 109 L ,  H04B 7/26 109 T
Fターム (16件):
5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023DD08 ,  5K023HH07 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027MM17 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067FF06 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067GG11 ,  5K067KK17
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る