特許
J-GLOBAL ID:200903088266049790

熱間帯板圧延設備及び圧延方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-007241
公開番号(公開出願番号):特開平11-197705
出願日: 1998年01月19日
公開日(公表日): 1999年07月27日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、スラブ材から帯板を製造する設備を簡略化し、且つその設備スペースを小さくすることにある。【解決手段】スラブ材を粗圧延する粗圧延設備と、粗圧延された該スラブ材を仕上圧延して帯板とする仕上圧延設備とを備えた熱間帯板圧延設備であって、該粗圧延設備と該仕上圧延設備との間で該スラブ材が両者に跨って圧延されるように、該粗圧延設備と該仕上圧延設備とを配置して低速圧延を行う。また、該粗圧延設備と該仕上圧延設備との近接配置又はタンデム配置を行う。【効果】スラブ材から帯板を製造する粗圧延設備の駆動機構の容量を小さくし、且つ粗圧延設備の設置スペース,粗圧延設備と仕上圧延設備との間隔の短縮を可能として全体設備の設置スペースを小さくすることができる。
請求項(抜粋):
スラブ材を粗圧延する粗圧延設備と、粗圧延された該スラブ材を仕上圧延して帯板とする仕上圧延設備とを備えた熱間帯板圧延設備であって、該粗圧延設備と該仕上圧延設備との間で該スラブ材が両者に跨って圧延されるように、該粗圧延設備と該仕上圧延設備とを配置することを特徴とする熱間帯板圧延設備。
FI (2件):
B21B 1/26 B ,  B21B 1/26 E
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 熱間圧延設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-304060   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭51-034847
  • 特開平4-367305
全件表示

前のページに戻る