特許
J-GLOBAL ID:200903088287596405

C-原子数4の炭化水素を気相酸化して無水マレイン酸にするためのシェル型触媒、その製法及びC-原子数4の炭化水素の気相酸化法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-178738
公開番号(公開出願番号):特開平11-070333
出願日: 1998年06月25日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 C4-炭化水素を気相酸化して無水マレイン酸にするためのシェル型触媒、その製法及びC4-炭化水素の気相酸化法【解決手段】 V/P-比1:0.5〜1:2及び平均バナジウム酸化度3.9〜4.5を有する燐酸バナジウム-前駆物質を水性又は有機媒体中で製造し、乾燥させ、水性懸濁液で担体上に塗布する場合に、担体上への塗布の前に、200〜500°Cの温度への数時間の加熱によってか焼する。
請求項(抜粋):
C4-炭化水素を気相酸化して無水マレイン酸にするためのシェル型触媒を製造する際に、V/P比1:0.5〜1:2及び平均バナジウム酸化度3.9〜4.5を有する燐酸バナジル前駆物質を、水性又は有機性媒体中で製造し、乾燥させ、水性懸濁液中で担体上に塗布する場合に、燐酸バナジル前駆物質を、担体上に塗布する前に、200〜500°Cの温度への数段階の加熱によってか焼させることを特徴とするシェル型触媒の製法。
IPC (3件):
B01J 27/198 ,  C07B 61/00 300 ,  C07D307/60
FI (3件):
B01J 27/198 Z ,  C07B 61/00 300 ,  C07D307/60 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る