特許
J-GLOBAL ID:200903088300626670

グラビア印刷用塗工紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 安形 雄三 ,  五十嵐 貞喜 ,  北野 進 ,  石井 明夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-421962
公開番号(公開出願番号):特開2005-179821
出願日: 2003年12月19日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
【課題】 グラビア印刷及びオフセット印刷のいずれの印刷適性にも優れ、共用することができるグラビア印刷用塗工紙を提供する。【解決手段】 基紙の表裏面の少なくとも一方の面上に、顔料及び接着剤を主成分とする塗工剤を塗工して成る塗工層を有するグラビア印刷用塗工紙において、前記基紙には、叩解処理が施されたクラフトパルプが50重量%以上配合されており、また澱粉水溶液がサイズプレス工程でフィルム転写方式の塗工装置により、該澱粉水溶液の澱粉の固形分付着量が両面当り0.5〜3.0g/m2となるように塗工する。また、前記塗工剤の顔料には、有機顔料が全顔料100重量部に対し2〜40重量部配合され、前記接着剤には、澱粉が全顔料100重量部に対し0.5〜5重量部配合されており、さらに、前記塗工剤中の接着剤は、Tgを2つ以上有して成り、最も低いTgが-20°C以下、最も高いTgが-5°C以上である共重合体ラテックスを含有させる。グラビア印刷用塗工紙の比こわさを30以上とし、かつ、内部強度が270mJ以上とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基紙の表裏面の少なくとも一方の面上に、顔料及び接着剤を主成分とする塗工剤を塗工して成る塗工層を有するグラビア印刷用塗工紙において、前記基紙には、叩解処理が施されたクラフトパルプが50重量%以上配合されており、また澱粉水溶液が、澱粉の固形分付着量で両面当り0.5〜3.0g/m2塗工されていることを特徴とするグラビア印刷用塗工紙。
IPC (4件):
D21H19/42 ,  B05D7/00 ,  B05D7/24 ,  D21H19/10
FI (4件):
D21H19/42 ,  B05D7/00 F ,  B05D7/24 301P ,  D21H19/10 B
Fターム (49件):
4D075AC22 ,  4D075AC23 ,  4D075AC72 ,  4D075AC92 ,  4D075CA03 ,  4D075CA08 ,  4D075CA12 ,  4D075CA35 ,  4D075CA48 ,  4D075DA04 ,  4D075DB18 ,  4D075DC27 ,  4D075EA06 ,  4D075EA07 ,  4D075EA10 ,  4D075EA35 ,  4D075EB07 ,  4D075EB12 ,  4D075EB14 ,  4D075EB22 ,  4D075EB53 ,  4D075EB56 ,  4D075EC01 ,  4D075EC07 ,  4D075EC11 ,  4D075EC54 ,  4L055AA02 ,  4L055AA03 ,  4L055AC02 ,  4L055AC06 ,  4L055AG11 ,  4L055AG12 ,  4L055AG27 ,  4L055AG47 ,  4L055AG48 ,  4L055AG57 ,  4L055AG94 ,  4L055AG99 ,  4L055AH02 ,  4L055AH13 ,  4L055AJ04 ,  4L055BE09 ,  4L055EA04 ,  4L055EA07 ,  4L055EA14 ,  4L055EA20 ,  4L055EA32 ,  4L055FA15 ,  4L055GA19
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る