特許
J-GLOBAL ID:200903088324505920

金属-セラミックス複合材料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-229938
公開番号(公開出願番号):特開2000-054090
出願日: 1998年08月03日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 SiC粉末の含有率が80体積%以下であっても、5.0×10-6/°C以下の熱膨張率とすることのできる金属-セラミックス複合材料とその製造方法の提供。【解決手段】 セラミックス粉末でプリフォームを形成し、そのプリフォームに金属を浸透させた金属-セラミックス複合材料において、該セラミックス粉末をSiC粉末とし、該プリフォームを60〜80体積%の粉末充填率を有するプリフォームとし、該金属をSiを10〜30重量%含むAl-Si-Mg系アルミニウム合金とした5.0×10-6/°C以下の熱膨張率を有する複合材料とする。その複合材料を60〜80体積%の粉末充填率を有するSiC粉末から成るプリフォームを形成し、そのプリフォームにSiを10〜30重量%含むAl-Si-Mg系のアルミニウム合金を浸透させることにより製造する。
請求項(抜粋):
セラミックス繊維または粒子を強化材としてプリフォームを形成し、そのプリフォームに基材である金属を浸透させた金属-セラミックス複合材料において、該セラミックス粒子が、SiC粉末であり、該プリフォームが、60〜80体積%の粉末充填率を有するプリフォームであり、該金属が、Siを10〜30重量%含むAl-Si-Mg系のアルミニウム合金であり、該複合材料が、室温から50°C間において5.0×10-6/°C以下の平均熱膨張率を有する複合材料であることを特徴とする金属-セラミックス複合材料。
IPC (3件):
C22C 47/08 ,  B22D 19/00 ,  C04B 41/88
FI (3件):
C22C 1/09 A ,  B22D 19/00 V ,  C04B 41/88 U
Fターム (6件):
4K020AA05 ,  4K020AA22 ,  4K020AC01 ,  4K020BA05 ,  4K020BB02 ,  4K020BB22
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る