特許
J-GLOBAL ID:200903088386041679

スイッチ回路およびそれを用いた信号処理装置および超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-160569
公開番号(公開出願番号):特開2004-363997
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】従来のアナログスイッチは、消費電力が大きく、小型化できないという課題がある。これに対して本発明は、信号のオン、オフを低損失かつ高精度に制御可能な、小型で大規模な半導体集積回路化が可能なスイッチ回路を提供することにある。【解決手段】制御端子への信号により入力ならびに出力の端子間を双方向にオンまたはオフ可能な主スイッチ回路と、前記制御端子への信号をオン・オフし、前記制御信号に対し正負双方向の電圧にオフ可能な逆阻止型駆動回路と、前記逆阻止型駆動回路と前記制御端子間に制御への信号の保持回路を備え、前記主スイッチをオンまたはオフへ切り替えおよびオンまたはオフの状態を更新する時に、前記逆阻止型駆動回路により前記双方向主スイッチの制御をおこなう。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
信号入力(出力)端子および信号出力(入力)端子間に接続され双方向にオンまたはオフ可能な双方向主スイッチ回路であって、前記双方向主スイッチ回路の制御端子の制御信号に対して正あるいは負の双方向の電圧にオフ可能な少なくとも1つの逆阻止型駆動回路と、前記逆阻止型駆動回路と前記主スイッチとの間に設けられた制御端子の信号の保持回路と、前記少なくとも1つの前記逆阻止型駆動回路は、前記主スイッチをオンまたはオフへ切り替えるときならびにオンまたはオフへ状態を更新するときオン動作する逆阻止型駆動回路であることを特徴とするスイッチ回路。
IPC (2件):
H03K17/687 ,  A61B8/00
FI (2件):
H03K17/687 E ,  A61B8/00
Fターム (31件):
4C601BB08 ,  4C601EE09 ,  4C601EE13 ,  4C601EE15 ,  4C601HH01 ,  5J055AX08 ,  5J055AX32 ,  5J055AX54 ,  5J055AX64 ,  5J055BX16 ,  5J055BX18 ,  5J055CX00 ,  5J055DX10 ,  5J055DX22 ,  5J055DX72 ,  5J055DX83 ,  5J055EX01 ,  5J055EX07 ,  5J055EY10 ,  5J055EY12 ,  5J055EY13 ,  5J055EY21 ,  5J055EZ20 ,  5J055EZ25 ,  5J055EZ66 ,  5J055FX17 ,  5J055FX24 ,  5J055FX35 ,  5J055GX01 ,  5J055GX04 ,  5J055GX07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る