特許
J-GLOBAL ID:200903088398883250

磁気ヘッド及び磁気記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 啓三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-096573
公開番号(公開出願番号):特開平9-282616
出願日: 1996年04月18日
公開日(公表日): 1997年10月31日
要約:
【要約】【課題】 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気ヘッドにおいて、高出力であるとともに前記強磁性トンネル接合素子を構成する磁性層及び反強磁性層の酸化を防止できて、信頼性が高く、より一層の高記録密度化に対応できる磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを用いた磁気記録装置を提供する。【解決手段】 軟磁性材料からなる第1の磁性層13と、この第1の磁性層13の初期状態における磁化方向に対し直交する方向の磁化を有する第2の磁性層17と、磁性層17上に形成された反強磁性層18と、磁性層13,17間に介在して両者をトンネル接合する絶縁層16とにより構成されている。磁性層17は磁気記録媒体側の端部よりも若干離れた位置に配置され、被覆層(ギャップ層)に被覆されて表面に露出しないようになっている。
請求項(抜粋):
磁気記録媒体に記録された磁気情報を読み出す磁気ヘッドにおいて、軟磁性材料からなり、前記磁気記録媒体の磁場に応じて磁化の方向が変化する第1の磁性層と、前記第1の磁性層の初期状態における磁化方向に対し直交する方向の磁化を有する第2の磁性層と、前記第1及び第2の磁性層の間に介在し両者をトンネル接合する絶縁層と、前記第2の磁性層の少なくとも前記磁気記録媒体側の端部を被覆する被覆層とを有することを特徴とする磁気ヘッド。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る