特許
J-GLOBAL ID:200903088600728474

経口投与によるHIVワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐藤 正年 ,  佐藤 年哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-138204
公開番号(公開出願番号):特開2004-339160
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】粘膜免疫を誘導する経口性エイズワクチンを開発するに際して、安全な経口投与によるHIVワクチンを得る。具体的には、非病原性のベクターを用い、更に、投与を終えた後に不用意に腸管に住みつく虞のないベクターを用い安価な経口投与によるHIVワクチンを得る。【解決手段】乳酸菌の菌体表層にHIV由来の蛋白質を発現させたことを特徴とするものである。特に、この乳酸菌としては、ラクトコッカス・ラクチス(Lactococcus lactis)であり、この菌体表層にHIVのエンベロープ蛋白質を発現させたものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
乳酸菌の菌体表層にHIV由来の蛋白質を発現させたことを特徴とする経口投与によるHIVワクチン。
IPC (3件):
A61K39/21 ,  A61P31/18 ,  C12N15/09
FI (3件):
A61K39/21 ,  A61P31/18 ,  C12N15/00 A
Fターム (15件):
4B024AA01 ,  4B024BA80 ,  4B024CA02 ,  4B024DA05 ,  4B024EA04 ,  4B024HA17 ,  4C085AA03 ,  4C085BA08 ,  4C085BA69 ,  4C085CC07 ,  4C085DD23 ,  4C085DD43 ,  4C085EE06 ,  4C085FF18 ,  4C085GG08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る