特許
J-GLOBAL ID:200903088659865173

車両用の電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 豊栖 康弘 ,  豊栖 康司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-215966
公開番号(公開出願番号):特開2006-035941
出願日: 2004年07月23日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】止ネジを十分なトルクで締め付けて、カバープレートをしっかりとケース本体に連結しながら、止ネジの連結部を確実に防水する。【解決手段】車両用の電源装置は、ケース本体1Aの開口部を閉塞するカバープレート4を止ネジ23で固定している。止ネジ23は、ワッシャ26とクッション材27とカバープレート4を貫通してケース本体1Aにねじ込んでいる。ワッシャ26は、円盤部26Aの外周に沿ってカバープレート4の表面に向かって突出する周壁26Bを有する。クッション材27は、非圧縮状態の厚さ(d)を周壁26Bの高さ(h)より厚くして、ワッシャ26の周壁内に配設している。止ネジ23がケース本体1Aに締め止めされるまでねじ込まれて、ワッシャ26の周壁先端縁がカバープレート4の表面に押圧し、クッション材27をワッシャ26の円盤部26Aとカバープレート4で圧縮して防水構造としている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
電池を収納しているケース(1)が、上方の開口部しているケース本体(1A)と、このケース本体(1A)の開口部を閉塞するカバープレート(4)と、カバープレート(4)をケース本体(1A)に固定する止ネジ(23)と、止ネジ(23)とカバープレート(4)との間に配設しているワッシャ(26)と、さらにワッシャ(26)とカバープレート(4)との間に配設している非通水性のクッション材(27)とを備え、 カバープレート(4)は、ケース本体(1A)に固定する止ネジ(23)を貫通させる固定孔(25)を開口しており、 止ネジ(23)は、ワッシャ(26)とクッション材(27)とカバープレート(4)を貫通して、ネジ部(23B)をケース本体(1A)にねじ込んで、カバープレート(4)をケース本体(1A)に固定しており、 ワッシャ(26)は、円盤部(26A)の外周に沿ってカバープレート(4)の表面に向かって突出する周壁(26B)を有し、 クッション材(27)は、非圧縮状態の厚さ(d)を周壁(26B)の高さ(h)より厚くして、非圧縮状態から圧縮状態に変形される状態で、外周面を周壁(26B)の内面に沿って移動させて圧縮されるようにワッシャ(26)の周壁内に配設され、 ワッシャ(26)とクッション材(27)とカバープレート(4)を貫通して止ネジ(23)がケース本体(1A)に締め止めするまでねじ込まれて、ワッシャ(26)が周壁(26B)の先端縁をカバープレート(4)の表面に押圧し、クッション材(27)がワッシャ(26)の円盤部(26A)とカバープレート(4)で圧縮されて、ワッシャ(26)の円盤部(26A)の内面とカバープレート(4)の表面の間を防水構造としてなる車両用の電源装置。
IPC (3件):
B60K 1/04 ,  B60L 11/18 ,  H01M 2/10
FI (3件):
B60K1/04 Z ,  B60L11/18 Z ,  H01M2/10 S
Fターム (18件):
3D035AA01 ,  3D035AA06 ,  5H040AA32 ,  5H040AS07 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040AY10 ,  5H040CC05 ,  5H040CC20 ,  5H040CC30 ,  5H040JJ03 ,  5H040LL01 ,  5H040LL06 ,  5H040NN03 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115UI35
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 屋根材の固定構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-116661   出願人:松下電工株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る