特許
J-GLOBAL ID:200903088675074410

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-195616
公開番号(公開出願番号):特開2001-023612
出願日: 1999年07月09日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、非水電解液二次電池に関するものであり、極板群内発生のガスや電解液の極板への供給不十分による電池特性の低下防止を目的とする。【解決手段】 正極合剤ペーストを2の正極集電体である厚み0.02mmのアルミ箔の両面に塗工、乾燥し、そして所定厚みに圧延を行った。凸部がローラーの幅方向に対して平行に、連続的に形成され、そしてその凸部がローラーの回転方向に間隔5mmで断続的に形成された凸部形成ローラー間に前記極板を通し、極板の長さ方向に対し、角度90度、間隔5mmで溝を形成した。
請求項(抜粋):
正極活物質にリチウム含有遷移金属酸化物、負極活物質にリチウムイオンを吸蔵、放出可能な材料を用い、金属製の集電体に前記活物質と結着剤とからなる合剤層を配して構成された正・負極板とセパレータとを渦巻き状に巻いたもの、あるいは積層してなる群により構成されており、前記正極板合剤表面に凹状の溝部を形成してなることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/04 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (33件):
5H014AA02 ,  5H014AA04 ,  5H014AA06 ,  5H014BB05 ,  5H014BB08 ,  5H014CC04 ,  5H014EE05 ,  5H014EE08 ,  5H014EE10 ,  5H014HH00 ,  5H014HH06 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ25 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ14 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ04
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 電気化学電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-256052   出願人:日本電池株式会社
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-089451   出願人:住友電気工業株式会社, 関西電力株式会社
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-317990   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る