特許
J-GLOBAL ID:200903088722703146

抗体、当該抗体を用いたスクリーング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-299876
公開番号(公開出願番号):特開2004-131450
出願日: 2002年10月15日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】有用な抗体、及び当該抗体を用いたスクリーニング方法の提供。【解決手段】本発明のポリクローナル抗体は、以下の(a)、又は(b)、すなわち、(a)抗原ペプチド:Pro-Ile-Asp-Glu-Ala-Ile-Glu-Lys-Lys-Ile-Lys-Gln-Asp-Phe-Asn-Ser-Leu-Phe-Cys(b)前記抗原ペプチドの一部が欠失、置換若しくは付加されていて、かつ、前記アミノ酸配列と80%の相同性を有する抗原ペプチドに対するポリクローナル抗体であることを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
以下の(a)、又は(b)に対するポリクローナル抗体。 (a)抗原ペプチド:Pro-Ile-Asp-Glu-Ala-Ile-Glu-Lys-Lys-Ile-Lys-Gln-Asp-Phe-Asn-Ser-Leu-Phe-Cys (b)前記抗原ペプチドの一部が欠失、置換若しくは付加されていて、かつ、前記アミノ酸配列と80%の相同性を有する抗原ペプチド。
IPC (4件):
C07K16/26 ,  C07K14/575 ,  G01N33/50 ,  G01N33/53
FI (5件):
C07K16/26 ,  C07K14/575 ,  G01N33/50 F ,  G01N33/53 D ,  C12N15/00 A
Fターム (27件):
2G045AA20 ,  2G045BA13 ,  2G045BB02 ,  2G045BB24 ,  2G045BB29 ,  2G045BB35 ,  2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA36 ,  2G045DA54 ,  2G045FB03 ,  2G045FB06 ,  4B024AA11 ,  4B024BA01 ,  4B024BA31 ,  4B024CA04 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA17 ,  4H045CA40 ,  4H045DA75 ,  4H045EA50 ,  4H045FA72
引用文献:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る