特許
J-GLOBAL ID:200903089012216455

プローブ及びプローブアレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-226595
公開番号(公開出願番号):特開2002-174587
出願日: 2001年07月26日
公開日(公表日): 2002年06月21日
要約:
【要約】【課題】 入射光の偏光方向と平行な方向についての小スポット化を達成するとともに、さらなる高効率化を実現する。【解決手段】 光透過性を有する基板と、上記基板上に形成され、上記基板よりも屈折率が高い材料からなる突起部とを備え、上記突起部は、その外壁に単数又は複数のテーパ角度を有するとともに、その頂点部が細長形状であり、上記突起部は、上記基板からの光を入射して、先端部分で近接場光、或いは伝搬光、或いは近接場光及び伝搬光の両方を発生させる。
請求項(抜粋):
光透過性を有する基板と、上記基板上に形成され、上記基板よりも屈折率が高い材料からなる突起部とを備え、上記突起部は、その外壁に単数又は複数のテーパ角度を有するとともに、その頂点部が細長形状であり、上記突起部は、上記基板からの光を入射して、先端部分で近接場光、或いは伝搬光、或いは近接場光及び伝搬光の両方を発生させることを特徴とするプローブ。
IPC (3件):
G01N 13/14 ,  G11B 7/135 ,  G12B 21/06
FI (3件):
G01N 13/14 B ,  G11B 7/135 A ,  G12B 1/00 601 C
Fターム (4件):
5D119AA11 ,  5D119AA22 ,  5D119EB02 ,  5D119JA34

前のページに戻る