特許
J-GLOBAL ID:200903089041367730

非水電解液二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-314535
公開番号(公開出願番号):特開2000-149928
出願日: 1998年11月05日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】 集電体箔(又はキャリアーフィルム)に正、負極フィルムをラミネート加工する場合に生じる正、負極フィルム伸びを抑制すること。【解決手段】 正極フィルムと、負極フィルムとをキャリアー材上にラミネート加工することによる非水電解液二次電池の製造方法において、正極及び負極フィルムを粗面加工を施したキャリアー材上に成膜する。キャリアー材として、正極及び負極集電体箔若しくはプラスチックフィルムを用いる。正極及び負極集電体として中心線平均粗さが0.05μm〜10μm、60°光沢度が0.1〜90%、若しくはプラスチックフィルムとして中心線平均粗さが0.01μm〜1.0μm、60°光沢度が0.5〜140%の粗面を有するものを用いることが好ましい。粗面加工は例えばサンドブラストにより施される。負極集電体として電解銅箔を用いることが好ましい。
請求項(抜粋):
リチウムの吸蔵・放出が可能な正極を構成する正極フィルムと、リチウムの吸蔵・放出が可能な負極を構成する負極フィルムとをセパレータを介して積層した非水電解液二次電池の製造方法において、前記正極及び負極フィルムをキャリアー材上にラミネート加工して成膜するに際して、前記正極及び負極フィルムを粗面を有するキャリアー材上に成膜することを特徴とする非水電解液二次電池の製造方法。
IPC (3件):
H01M 4/04 ,  H01M 4/64 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/04 A ,  H01M 4/64 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (32件):
5H014AA04 ,  5H014AA06 ,  5H014BB00 ,  5H014BB08 ,  5H014CC01 ,  5H014CC04 ,  5H014EE01 ,  5H014EE05 ,  5H014HH00 ,  5H014HH01 ,  5H017AA03 ,  5H017AS01 ,  5H017BB00 ,  5H017BB08 ,  5H017BB14 ,  5H017CC01 ,  5H017DD01 ,  5H017EE01 ,  5H017EE07 ,  5H017HH00 ,  5H017HH03 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM01 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ25 ,  5H029CJ28 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る