特許
J-GLOBAL ID:200903089091244752

電 池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-383214
公開番号(公開出願番号):特開2003-187779
出願日: 2001年12月17日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】信頼性が高くかつ大容量化の可能な電池を提供する。【解決手段】外装容器9と、前記外装容器内に配置せしめられた正および負の電極と、これらの間に配置せしめられた電解質とを具備し、前記外装容器が、前記正または負の電極の一方に電気的に接続されて一方の電極端子を構成するとともに、他の一方が前記外装容器と電気的に絶縁された他の電極端子に接続され、前記正または負の電極の少なくとも一方と前記電極端子との間が集電体8を介して接続されている電池において、前記集電体は、板状の本体部と、前記本体部の端部からほぼ垂直な方向に伸長する接続片とを具備し、前記本体部または前記接続片に、前記接続片が前記本体部に接近する方向に折り曲げ可能な曲げ案内部8Cを配設したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
外装容器と、前記外装容器内に配置せしめられた正および負の電極と、これらの間に配置せしめられた電解質とを具備し、前記外装容器が、前記正または負の電極の一方に電気的に接続されて一方の電極端子を構成するとともに、他の一方が前記外装容器と電気的に絶縁された他の電極端子に接続され、前記正または負の電極の少なくとも一方と前記電極端子との間が集電体を介して接続されている電池において、前記集電体は、板状の本体部と、前記本体部の端部からほぼ垂直な方向に伸長する接続片とを具備し、前記本体部または前記接続片に、前記接続片が前記本体部に接近する方向に折り曲げ可能な曲げ案内部を配設したことを特徴とする電池。
IPC (2件):
H01M 2/26 ,  H01M 10/04
FI (2件):
H01M 2/26 A ,  H01M 10/04 W
Fターム (8件):
5H022AA04 ,  5H022CC08 ,  5H022CC12 ,  5H022CC13 ,  5H028AA05 ,  5H028CC05 ,  5H028CC07 ,  5H028CC12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る