特許
J-GLOBAL ID:200903089196033218

セキュリティシステム及び防犯機能付き携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-131323
公開番号(公開出願番号):特開2005-316578
出願日: 2004年04月27日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】 非常事態の発生を、確実かつ迅速に検知し、適切な措置を採ることのできるセキュリティシステムを提供する。【解決手段】 位置検出機能を用いて所定の時間間隔で位置情報をセキュリティシステムに送信する警戒モードへの遷移機能を有する携帯端末と、所定の位置を監視するカメラを備えて該監視画像をセキュリティシステムに対して送信する防犯端末群と、に接続されたセキュリティシステムにより構成される。セキュリティシステムは、前記警戒モードが有効化された携帯端末から位置情報を受信する機能と、受信した位置情報に基いて、最寄りの防犯端末を選択する機能と、前記携帯端末から受信した位置情報を表した地図と前記選択された防犯端末からの画像とを出力する機能との各機能手段を備え、ユーザに生じた事態の早期把握を可能とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の位置を監視するカメラを備えて該監視画像を送信可能な防犯端末群と、 携帯端末から位置情報を受信する手段と、 前記位置情報に基いて、前記防犯端末群から最寄りの防犯端末を選択する手段と、 前記携帯端末から受信した位置情報を表した地図と、前記選択された防犯端末からの画像とを出力する手段と、を備え、 位置検出機能を用いて所定の時間間隔で位置情報を送信する警戒モードへの遷移機能を有する携帯端末のユーザを前記地図と画像とにより監視可能としたこと、 を特徴とするセキュリティシステム。
IPC (3件):
G08B25/10 ,  H04M11/00 ,  H04M11/04
FI (3件):
G08B25/10 D ,  H04M11/00 301 ,  H04M11/04
Fターム (10件):
5C087AA03 ,  5C087AA04 ,  5C087AA09 ,  5C087BB20 ,  5C087DD05 ,  5K101KK08 ,  5K101KK13 ,  5K101LL12 ,  5K101NN06 ,  5K101NN18
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る