特許
J-GLOBAL ID:200903089310195665

ハイブリッド車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-022338
公開番号(公開出願番号):特開平7-231506
出願日: 1994年02月21日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 主駆動力源としてのエンジンと補助駆動力源としての電気モータとが並列的に変速機に連結されたハイブリッド車両において、電気モータ用電源として小容量の電源を用いた場合であっても、電気モータによるエンジンの補助駆動(トルクアシスト)を円滑に行うことができる制御装置を提供する。【構成】 加速性能を高めるためのトルクアシスト実行中に電気モータ用電源の残存容量が所定値Qa以下になったとき、単純にトルクアシストのための電気モータ駆動を中止してこれをエンジン駆動に切り換えるのではなく、電気モータ駆動(Ta)からエンジン駆動(Te)へ徐々に切り換える。この過渡的なトルクアシストにより、応答性に優れた電気モータを可能な限り用い、加速性能向上効果が損なわれるのを最小限に抑える。また、スロットル開度の急激な増大による排気ガス中のHC濃度上昇を防止する。
請求項(抜粋):
主駆動力源としてのエンジンと補助駆動力源としての電気モータとが並列的に変速機に連結されたハイブリッド車両において、特定トルク要求時、該トルクが得られるよう、前記エンジンの駆動に加えて前記電気モータを駆動して前記エンジンをトルクアシストする制御装置であって、前記電気モータ用の電源の残存容量を検出する残存容量検出手段と、前記トルクアシスト実行中に、前記検出された残存容量が所定値以下になったとき、該残存容量の減少度合に応じて前記エンジンの発生トルクを増大させるエンジントルク増大手段と、を備えていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-125995   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 特開平4-207909
  • 特開平4-054368
審査官引用 (3件)
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-125995   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 特開平4-207909
  • 特開平4-054368

前のページに戻る