特許
J-GLOBAL ID:200903089319400024
二次光非線形透明結晶化ガラスの製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (5件):
小栗 昌平
, 本多 弘徳
, 市川 利光
, 高松 猛
, 濱田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-086899
公開番号(公開出願番号):特開2005-272198
出願日: 2004年03月24日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 二次光非線形性を示す透明結晶化ガラス材料に対して、その二次光非線形性をさらに増大させる方法を適用し、ガラスの賦形性を利用した光ファイバ型や光集積回路の形態を有し、ガラス光ファイバとの接続整合性に優れる透明結晶化ガラスの提供。【解決手段】 ガラス転移温度がTg°C、結晶化ピーク温度がTC°Cであるガラスに結晶を析出させて結晶化ガラスとし、当該結晶化ガラスを(TC-60)°C以上(TC+10)°C以下の温度とした後、(Tg-300)°Cまで0.2°C/分以上の速度で冷却することを特徴とする二次光非線形透明結晶化ガラスの製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ガラス転移温度がTg°C、結晶化ピーク温度がTC°Cであるガラスに結晶を析出させて結晶化ガラスとし、当該結晶化ガラスを(TC-60)°C以上(TC+10)°C以下の温度とした後、(Tg-300)°Cまで0.2°C/分以上の速度で冷却することを特徴とする二次光非線形透明結晶化ガラスの製造方法。
IPC (3件):
C03C10/04
, C03C10/02
, G02F1/355
FI (3件):
C03C10/04
, C03C10/02
, G02F1/355 501
Fターム (71件):
2K002CA02
, 2K002FA11
, 2K002HA14
, 4G062AA04
, 4G062AA11
, 4G062BB01
, 4G062BB07
, 4G062CC10
, 4G062DA01
, 4G062DA02
, 4G062DB01
, 4G062DC01
, 4G062DC02
, 4G062DD01
, 4G062DE01
, 4G062DF01
, 4G062EA01
, 4G062EA02
, 4G062EA10
, 4G062EB01
, 4G062EC01
, 4G062ED01
, 4G062EE01
, 4G062EF01
, 4G062EG01
, 4G062EG05
, 4G062FA01
, 4G062FA10
, 4G062FB01
, 4G062FB04
, 4G062FC01
, 4G062FD01
, 4G062FD05
, 4G062FE01
, 4G062FF01
, 4G062FG01
, 4G062FH01
, 4G062FJ01
, 4G062FK01
, 4G062FK02
, 4G062FL01
, 4G062GA01
, 4G062GA02
, 4G062GA10
, 4G062GB01
, 4G062GC01
, 4G062GD01
, 4G062GE01
, 4G062HH01
, 4G062HH03
, 4G062HH05
, 4G062HH07
, 4G062HH09
, 4G062HH11
, 4G062HH13
, 4G062HH15
, 4G062HH17
, 4G062HH20
, 4G062JJ01
, 4G062JJ03
, 4G062JJ05
, 4G062JJ07
, 4G062JJ10
, 4G062KK01
, 4G062KK03
, 4G062KK05
, 4G062KK07
, 4G062KK10
, 4G062MM04
, 4G062NN01
, 4G062NN19
引用文献:
前のページに戻る