特許
J-GLOBAL ID:200903089395436275

無停電電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹岡 茂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-366042
公開番号(公開出願番号):特開2000-184622
出願日: 1998年12月09日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】 出力電圧を設定して、損失、電力の安定供給の面から最適な入出力特性を持たせ、入力電源の状態に応じて適切な運転を行うことにある。【解決手段】 第1と第2の変換器1、2、蓄電池6及び制御装置11を有し、交流電源を入力とし、交流電圧を出力する無停電電源装置において、制御装置に、基準電圧を含み第1の下限電圧以上かつ第1の上限電圧以下である第1の電圧範囲と、第1の下限電圧より低くかつ第2の下限電圧以上であり、また、第1の上限電圧より高くかつ第2の上限電圧以下である第2の電圧範囲と、第2の下限電圧より低く又は第2の上限電圧より高い第3の電圧範囲を設定し、入力電圧が第1の電圧範囲の時、該電圧を直接出力し、該電圧が第2の電圧範囲の時、第2の変換器により該電圧を補償して第1の下限電圧または第1の上限電圧を出力し、入力電圧が第3の電圧範囲の時、第1の変換器により蓄電池から基準電圧を出力する。
請求項(抜粋):
第1と第2の変換器、電力貯蔵機構および制御装置を有し、交流電源を入力とし、交流電圧を出力する無停電電源装置において、前記制御装置に、基準電圧を含み第1の下限電圧以上かつ第1の上限電圧以下である第1の電圧範囲と、該第1の下限電圧より低くかつ第2の下限電圧以上であり、また、該第1の上限電圧より高くかつ第2の上限電圧以下である第2の電圧範囲と、該第2の下限電圧より低くまたは該第2の上限電圧より高い第3の電圧範囲を設定し、入力電圧が前記第1の電圧範囲であれば、該入力電圧を直接出力し、前記入力電圧が前記第2の電圧範囲であれば、前記第2の変換器により前記入力電圧を補償して前記第1の下限電圧または前記第1の上限電圧を出力し、前記入力電圧が前記第3の電圧範囲であれば、前記第1の変換器により前記電力貯蔵機構から基準電圧を出力する第1の運転を実行することを特徴とする無停電電源装置。
IPC (2件):
H02J 9/06 504 ,  H02J 9/06
FI (2件):
H02J 9/06 504 B ,  H02J 9/06 504 D
Fターム (8件):
5G015FA08 ,  5G015GA06 ,  5G015HA04 ,  5G015HA15 ,  5G015JA05 ,  5G015JA24 ,  5G015JA34 ,  5G015JA52
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-056046
  • 無停電電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-362149   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平3-056046

前のページに戻る