特許
J-GLOBAL ID:200903089479028156

乾燥食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 角田 嘉宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-092686
公開番号(公開出願番号):特開2000-279135
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】【課題】 食肉すり身を原料として、魚肉様の食感を備えたフレーク状食品に復元できる乾燥食品を提供すること。【解決手段】 食肉すり身および繊維状可食体を含む生地を調製し、棒状に成形し、加熱変性処理の後、乾燥処理及びほぐし処理を施す工程を含むことを特徴とする乾燥食品の製造方法。この方法において加熱変性処理と乾燥処理の工程にマイクロ波処理を採用すると、製品が膨化するのでさらに好ましい。
請求項(抜粋):
食肉すり身および繊維状可食体を含む生地を調製し、棒状に成形し、加熱変性処理の後、乾燥処理及びほぐし処理を施す工程を含むことを特徴とする乾燥食品の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/325 ,  A23B 4/03
FI (2件):
A23L 1/325 Z ,  A23B 4/04 501 E
Fターム (10件):
4B042AC05 ,  4B042AC09 ,  4B042AD04 ,  4B042AE04 ,  4B042AG12 ,  4B042AH01 ,  4B042AK20 ,  4B042AP02 ,  4B042AP14 ,  4B042AP22
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-138957
  • 特開昭61-012254
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る