特許
J-GLOBAL ID:200903089502653381

レンズ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-147823
公開番号(公開出願番号):特開2000-338587
出願日: 1999年05月27日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 マニュアルフォーカス動作時に撮影レンズの位置を検知可能にするとともに操作性を向上することのできるレンズ駆動装置を提供する。【解決手段】 カメラ本体内に配されて、カメラ本体に交換可能に取り付けられる撮影レンズ50を駆動できるレンズ駆動装置において、撮影レンズ50の方向に付勢されて撮影レンズ50に駆動力を伝達するカプラー21と、カプラー21を駆動する駆動モータ11と、カプラー21と駆動モータ11とを連結及び連結遮断するクラッチ機構と、クラッチ機構によりカプラー21と駆動モータ11との連結を遮断した状態でカプラー21の回転量を検知するエンコーダ部38とを備えた。
請求項(抜粋):
カメラ本体内に配されて、カメラ本体に交換可能に取り付けられる撮影レンズを駆動できるレンズ駆動装置において、前記撮影レンズに駆動力を伝達するカプラーと、前記カプラーを回転駆動する駆動モータと、前記カプラーと前記駆動モータとを連結及び連結遮断するクラッチ機構と、前記クラッチ機構により前記カプラーと前記駆動モータとの連結を遮断した状態で前記カプラーの回転量を検知するエンコーダ部とを備えたことを特徴とするレンズ駆動装置。
Fターム (3件):
2H101DD52 ,  2H101EE08 ,  2H101EE12
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • オートフォーカス・カメラシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-284739   出願人:株式会社ニコン
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-139405   出願人:株式会社ニコン
  • 特開昭63-046420
全件表示
審査官引用 (4件)
  • オートフォーカス・カメラシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-284739   出願人:株式会社ニコン
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-139405   出願人:株式会社ニコン
  • 特開昭63-046420
全件表示

前のページに戻る