特許
J-GLOBAL ID:200903089532226461

電磁的心臓生体刺激法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-508664
公開番号(公開出願番号):特表2002-511774
出願日: 1997年07月28日
公開日(公表日): 2002年04月16日
要約:
【要約】本発明は心筋組織の生体刺激を引き起こす電磁放射線の供給源24によって心筋組織を照射することにより心筋組織の生体刺激を行なう方法および装置10である。好ましくは、上記電磁放射線は赤外線、可視光線および紫外線から成る群から選択される。一般的に、心筋組織に一定の大きさの梗塞部14が展開した後に、組織を照射処理することにより、その梗塞部14の大きさを減少させる。また、この照射処理は、梗塞部14における心筋細胞の再生を引き起こすとともに、当該梗塞部14における心筋細胞内のミトコンドリアの構造および活性の維持に有効に作用する。
請求項(抜粋):
心筋組織の生体刺激を引き起こす電磁放射線の供給源により心筋組織を照射する工程からなる心筋組織の生体刺激のための方法。
FI (2件):
A61N 5/06 Z ,  A61N 5/06 E
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る