特許
J-GLOBAL ID:200903089553135164

コンピュータシステムおよびUSBコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-002412
公開番号(公開出願番号):特開平11-205412
出願日: 1998年01月08日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】USBコントローラの差動入力バッファのオン/オフを制御することにより、USBコントローラの電力消費の低減を図る。【解決手段】差動入力バッファ59は、USBポート34のステータスに応じてオン/オフ制御されるように構成されており、シリアルバス(D+,D-)上を介してデータ転送が行われてない期間などにおいては、差動入力バッファ59はパワーダウンされ、その動作が停止される。したがって、シリアルバス(D+,D-)上のノイズ等による差動入力バッファ59の動作に起因する無駄な電力消費を低減できるようになる。また、差動入力バッファ59のパワーダウン制御は、USBポート34のポートステータスによって自動的に行うだけでなく、ソフトウェア制御によって、USBポート34のポートステータスとは無関係に差動入力バッファ59のパワーダウン制御を行うこともできる。
請求項(抜粋):
USBデバイスを制御するためのUSBコントローラを備えたコンピュータシステムにおいて、前記USBデバイスが接続されるUSBポートと、このUSBポートの使用状態を監視するポートステータス監視手段と、このポートステータス監視手段により前記USBポートを介したデータ転送が行われてないことが検出されたとき、前記USBポートを介して前記USBデバイスからデータを入力するための入力バッファをパワーダウンさせるパワーダウン制御手段とを具備することを特徴とするコンピュータシステム。
IPC (3件):
H04L 29/10 ,  G06F 1/26 ,  G06F 13/38 350
FI (3件):
H04L 13/00 309 Z ,  G06F 13/38 350 ,  G06F 1/00 334 G
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 通信制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-266943   出願人:日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
  • シリアルインタフェース回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-291617   出願人:富士通株式会社
  • 特開昭63-148742
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 通信制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-266943   出願人:日本電気アイシーマイコンシステム株式会社

前のページに戻る