特許
J-GLOBAL ID:200903089578006270

印字装置及び印字用連続シート媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-051378
公開番号(公開出願番号):特開平10-244710
出願日: 1997年03月06日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】任意の文字やマークを印字して付箋紙を作成する印字装置及びその印字用連続シート媒体を提供する。【解決手段】付箋紙テープ43は基紙43-1と剥離紙43-2から成り、基紙43-1の裏面(剥離紙43-2との貼着面)には、B-B′の所定間隔で公知の素材から成る感圧接着剤43-3が予め塗布されている。基紙43-1の表面(印字面)には上記B-B′の間隔の先端部にマーク43-4が予め印刷されている。これをテーププリンタに装着してマークのある表面に適宜の印字を行い上記所定間隔で裁断すると剥離紙付きの付箋紙が出来上がる。別法として、基紙43-1の裏面全面に感圧接着剤43-3を塗布したものを用い、表面を無地とし、テーププリンタによる印字で任意の色や形状のマークを作成するようにしてもよい。
請求項(抜粋):
帯状基紙を巻回してなる印字用連続シート媒体の一面側に印字を施す印字手段と、前記印字用連続シート媒体を装置外に排出する前に所定長に切断するシート切断手段と、切断されて排出されるシート媒体を付箋紙として供すべく前記一面側とは反対側において感圧性接着剤層を形成する付箋紙作成手段と、を備えることを特徴とする印字装置。
IPC (6件):
B41J 3/36 ,  B41J 11/70 ,  B41J 15/04 ,  B42D 15/04 ,  B42F 21/00 ,  G09F 3/00
FI (6件):
B41J 3/36 T ,  B41J 11/70 ,  B41J 15/04 ,  B42D 15/04 B ,  B42F 21/00 ,  G09F 3/00 G
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-281680
  • ラベルプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-150281   出願人:株式会社寺岡精工
  • テープ状ラベル作成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-100068   出願人:ブラザー工業株式会社

前のページに戻る