特許
J-GLOBAL ID:200903089637969109

導電性多孔質セラミックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 亮一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-252134
公開番号(公開出願番号):特開平9-087024
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 開気孔率、曲げ強度が高く、導電性であることから、固体電解質型燃料電池の電極材料とされる導電性多孔質セラミックスを提供する。【解決手段】 本発明の導電性多孔質セラミックスは、一般式ABO3 で表わされるペロブスカイト型結晶構造を有するランタン系複合酸化物から構成される導電性多孔質セラミックスにおいて、開孔化率が20%以上の多孔質で、かつ曲げ強度が50MPa以上、導電率が 200S/m以上であることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
一般式ABO3 で表わされるペロブスカイト型結晶構造を有するランタン系複合酸化物から構成される導電性多孔質セラミックスにおいて、開気孔率が20%以上の多孔質で、かつ曲げ強度が50MPa以上、導電率が 200S/m以上であることを特徴とする導電性多孔質セラミックス。
IPC (5件):
C04B 35/50 ,  C04B 35/495 ,  C04B 38/00 303 ,  H01B 1/08 ,  H01M 4/86
FI (5件):
C04B 35/50 ,  C04B 38/00 303 Z ,  H01B 1/08 ,  H01M 4/86 T ,  C04B 35/00 J
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る