特許
J-GLOBAL ID:200903089704748244

電気機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-036623
公開番号(公開出願番号):特開2006-223079
出願日: 2005年02月14日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】本発明は、装置の主電源が遮断された状態でも、その最低限動作を維持することが可能な電気機器を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明に係る電気機器は、装置各部の動作制御を行う全体制御部1と、直流電圧を生成する主電源部2と、駆動時に熱エネルギを放出する発熱体31と、放出された熱エネルギを電気エネルギに変換する熱電変換手段32と、前記装置外部の光を電気エネルギに変換する光電変換手段51と、得られた電気エネルギを蓄えて直流電圧を生成する補助電源部4と、少なくとも全体制御部1の電源として主電源部2と補助電源部4の一方を選択する電源選択手段12と、を有して成る構成としている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
装置各部の動作制御を行う全体制御部と、直流電圧を生成する主電源部と、駆動時に熱エネルギを放出する発熱体と、前記発熱体から放出された熱エネルギを電気エネルギに変換する熱電変換手段と、前記装置外部の光を電気エネルギに変換する光電変換手段と、前記熱電変換手段で得られた電気エネルギと前記光電変換手段で得られた電気エネルギとを蓄えて直流電圧を生成する補助電源部と、少なくとも前記全体制御部の電源として前記主電源部と前記補助電源部の一方を選択する電源選択手段と、を有して成ることを特徴とする電気機器。
IPC (5件):
H02J 7/34 ,  G03G 15/20 ,  G03G 21/00 ,  H02J 7/00 ,  H02N 11/00
FI (5件):
H02J7/34 Z ,  G03G15/20 505 ,  G03G21/00 398 ,  H02J7/00 303Z ,  H02N11/00 A
Fターム (14件):
2H027DA01 ,  2H027EF16 ,  2H027EJ17 ,  2H027ZA01 ,  2H027ZA07 ,  2H033AA32 ,  2H033CA23 ,  2H033CA44 ,  5G003AA08 ,  5G003BA01 ,  5G003DA04 ,  5G003DA18 ,  5G003GB03 ,  5G003GC05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-302453   出願人:松下電器産業株式会社
  • 冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-069129   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
  • 宇宙総合エネルギ変換システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-169095   出願人:科学技術庁航空宇宙技術研究所長, 科学技術庁金属材料技術研究所長, 宮本欽生, 株式会社日立製作所

前のページに戻る