特許
J-GLOBAL ID:200903089780042970

カラー記録装置およびカラー記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-003305
公開番号(公開出願番号):特開平9-188000
出願日: 1996年01月11日
公開日(公表日): 1997年07月22日
要約:
【要約】【課題】 記録ヘッドを色別に複数有するカラー記録装置において、傾き等による色ずれを補正する装置および方法を提供する。【解決手段】 メモリ49Y、49M、49C、49Bはインタフェース部50を介して送られてくる画像データを色別に格納する。装置を制御する制御回路41には、ディップスイッチ56、57、58、タイミングジェネレータ64、アドレス切替信号発生回路65、テストパターン発生回路67が接続される。ディップスイッチ56、57、58は色毎のLEDヘッド間の色ずれを補正するための補正値を設定する。タイミングジェネレータ64はメモリ49を制御するための各種の信号を発生し、アドレス切替信号発生回路65は周期的にメモリ49のアドレスを切り替えるための切替信号を発生する。
請求項(抜粋):
主走査方向にライン状に配列した記録素子を有する記録ヘッドを色別に複数具備し、前記複数の記録ヘッドに色別の画像データを出力してカラー画像を記録するカラー記録装置において、前記画像データを色別に記憶する記憶手段と、前記複数の記録ヘッドの互いのずれ量に応じた補正値を設定する補正値設定手段と、前記補正値設定手段の補正値に基いて前記記憶手段を制御し、画像データをずらして前記記録ヘッドに出力する制御手段とを設けたことを特徴とするカラー記録装置。
IPC (8件):
B41J 2/525 ,  B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/01 112 ,  H04N 1/04 ,  H04N 1/46
FI (6件):
B41J 3/00 B ,  G03G 15/01 S ,  G03G 15/01 112 A ,  B41J 3/21 L ,  H04N 1/04 D ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭62-148268
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-067085   出願人:株式会社東芝
  • 特開昭62-156960
全件表示

前のページに戻る