特許
J-GLOBAL ID:200903089817453224

画像生成履歴情報を用いた画像の逆光処理

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-126325
公開番号(公開出願番号):特開2004-166196
出願日: 2003年05月01日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】画像データの逆光処理を適切に実行する技術を提供する。【解決手段】画像データと画像生成履歴情報とを用いて逆光処理を実行するか否かの判定を行い、実行すると判定した場合には、画像データにおける少なくとも一部の画素の輝度値を大きくする逆光処理を実行する。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
画像生成装置で生成された画像データと、前記画像データ生成時における前記画像生成装置の動作情報を少なくとも含むと共に前記画像データに関連付けられた画像生成履歴情報とを用いて、画像を出力する出力装置であって、 前記画像生成履歴情報と前記画像データとの両方を用いて、逆光処理を実行するか否かの逆光判定を行う判定部と、 前記逆光処理を実行すると判定した場合には、前記画像データにおける少なくとも一部の画素の輝度値を大きくする逆光処理を実行する画質調整部と、 前記画質が調整された画像データに応じて画像を出力する画像出力部と、 を備える出力装置。
IPC (7件):
H04N5/91 ,  B41J2/525 ,  G03B7/00 ,  G03B15/05 ,  G06T5/00 ,  H04N1/407 ,  H04N5/76
FI (7件):
H04N5/91 H ,  G03B7/00 Z ,  G03B15/05 ,  G06T5/00 100 ,  H04N5/76 E ,  H04N1/40 101E ,  B41J3/00 B
Fターム (74件):
2C262AA02 ,  2C262AB13 ,  2C262AC02 ,  2C262AC08 ,  2C262BA16 ,  2C262EA03 ,  2C262EA06 ,  2C262EA08 ,  2H002DB25 ,  2H002EB09 ,  2H053AA01 ,  2H053AA05 ,  5B057AA11 ,  5B057AA20 ,  5B057BA26 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE11 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH18 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC23 ,  5C052AA12 ,  5C052AB04 ,  5C052DD02 ,  5C052EE03 ,  5C052FA01 ,  5C052FA03 ,  5C052FB01 ,  5C052FB05 ,  5C052FC06 ,  5C052FD03 ,  5C052FD13 ,  5C052FE04 ,  5C053FA04 ,  5C053FA08 ,  5C053JA30 ,  5C053KA03 ,  5C053KA24 ,  5C053LA01 ,  5C053LA03 ,  5C053LA11 ,  5C077LL02 ,  5C077LL19 ,  5C077MM03 ,  5C077MP08 ,  5C077NN01 ,  5C077PP15 ,  5C077PP21 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PP34 ,  5C077PP35 ,  5C077PP37 ,  5C077PP52 ,  5C077PP80 ,  5C077PQ18 ,  5C077PQ19 ,  5C077PQ23 ,  5C077RR14 ,  5C077SS03 ,  5C077SS07 ,  5C077TT02 ,  5C077TT09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る