特許
J-GLOBAL ID:200903089838755271

非磁性製品中の磁性体の検知方法及び検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲吉▼田 繁喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-247614
公開番号(公開出願番号):特開平11-072479
出願日: 1997年08月29日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 非磁性製品中に誤って混入している磁性体、特に縫製品に誤って混入した折れ針等の微小磁化物体であっても、簡便に、しかも高感度で確実に検知できる検知方法及び装置を提供する。【解決手段】 磁束収束手段としての対向する一対の軟磁性体からなる磁気シールド材31の間の所定位置に、検出手段として磁気センサ20を設け、該一対の磁気シールド材の間に折れ針(磁性体)10が混入している非磁性製品を通過させ、該製品に混入している折れ針(磁性体)の発する磁束を外乱磁界を遮断しながら磁気シールド材に向って収束させ、折れ針の残留磁化を上記磁気センサにより検出する。好適には、上記磁束収束手段は、非磁性製品の移送方向に沿って曲線状に内側に突出する曲面を有する軟磁性体の磁気シールド材から構成し、この曲面に横方向に所定の間隔で複数の磁気センサを配設する。
請求項(抜粋):
非磁性製品に混入している磁性体の検知方法であって、非磁性製品に磁界を印加し、その後、上記製品に混入している磁性体の残留磁化をその磁束を収束させて検出し、検出された残留磁化に基づき上記製品中の磁性体の存在を判断することを特徴とする磁性体の検知方法。
IPC (3件):
G01N 27/72 ,  D06H 3/14 ,  G01V 3/08
FI (3件):
G01N 27/72 ,  D06H 3/14 ,  G01V 3/08 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-037563
  • 金属検出機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-257206   出願人:日新電子工業株式会社
  • 特開平3-037563

前のページに戻る