特許
J-GLOBAL ID:200903089915087910

紫外線硬化性組成物、位相差フィルム、および、位相差フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山下 昭彦 ,  岸本 達人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-095745
公開番号(公開出願番号):特開2007-297606
出願日: 2007年03月30日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】配向膜を用いることなく透明性に優れた位相差層を形成することが可能な紫外線硬化性組成物の提供。【解決手段】架橋性液晶材料と、下記式(I)、および、(II)で表される光反応性基の少なくとも1つを有する光反応性化合物とを含有する紫外線硬化性組成物を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
架橋性官能基を有する架橋性液晶材料と、下記式(I)および(II)で表される光反応性基の少なくとも1つを有する光反応性化合物と、を含有することを特徴とする、紫外線硬化性組成物。
IPC (4件):
C08F 220/30 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  C08F 290/12
FI (4件):
C08F220/30 ,  G02B5/30 ,  G02F1/13363 ,  C08F290/12
Fターム (53件):
2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BB42 ,  2H049BC05 ,  2H049BC09 ,  2H049BC22 ,  2H091FA11 ,  2H091FB04 ,  2H091FC23 ,  2H091JA01 ,  4J100AL08P ,  4J100AL66Q ,  4J100AL71P ,  4J100BA02P ,  4J100BA02Q ,  4J100BA11P ,  4J100BA15P ,  4J100BA15Q ,  4J100BC43P ,  4J100BC43Q ,  4J100BC44P ,  4J100BC49P ,  4J100BC53P ,  4J100CA04 ,  4J100CA23 ,  4J100CA31 ,  4J100DA01 ,  4J100DA66 ,  4J100FA19 ,  4J100HA53 ,  4J100HE22 ,  4J100JA39 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BB041 ,  4J127BB081 ,  4J127BB181 ,  4J127BC031 ,  4J127BC151 ,  4J127BD061 ,  4J127BE11Y ,  4J127BE111 ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG12Y ,  4J127BG121 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127CB281 ,  4J127CC031 ,  4J127CC111 ,  4J127CC161 ,  4J127FA21
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る