特許
J-GLOBAL ID:200903089928656442

コンクリート改質剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 廣三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-111141
公開番号(公開出願番号):特開2001-294461
出願日: 2000年04月12日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】【課題】 コンクリートに経年変化が生じ難く、メンテナンスに対する阻害性、通気性(呼吸作用)の阻害、環境汚染もなく、しかも、クラック等から更に進行しようとする劣化に年数が経つほど効果が明確に現れるコンクリート改質剤を提供する。【解決手段】 水ガラスに多価カルボン酸又はその誘導体を配合してなるコンクリート改質剤である。多価カルボン酸はシュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、クエン酸のいずれかである。
請求項(抜粋):
水ガラスに多価カルボン酸又はその誘導体を配合してなるコンクリート改質剤。
IPC (3件):
C04B 22/08 ,  C04B 24/04 ,  C04B 24/06
FI (3件):
C04B 22/08 A ,  C04B 24/04 ,  C04B 24/06 A
Fターム (1件):
4G012MB02
引用特許:
審査官引用 (14件)
  • 特開昭59-203743
  • カルシウム系無機質材の処理方法およびその処理剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-267558   出願人:株式会社ピーアンドイー・インターナショナル, 小林武彦
  • 特許第2628699号
全件表示

前のページに戻る