特許
J-GLOBAL ID:200903089943967349

非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-341833
公開番号(公開出願番号):特開2001-160392
出願日: 1999年12月01日
公開日(公表日): 2001年06月12日
要約:
【要約】【課題】 保存時の電池容量の低下のない保存安定性に優れた非水系二次電池を提供する。【解決手段】集電体とその集電体上に形成されたケイ素と炭素との焼結体とから成り、ケイ素粒子を炭素質材料で被覆して、電解液とケイ素粒子との反応を抑制した負極を用いる。
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出可能な活物質を含む、正極と負極と、リチウムイオン導電性の電解液とを有する非水系二次電池であって、負極が、導電性金属から成る集電体と、集電体上に形成された、負極活物質のケイ素と炭素質材料との焼結体とから成り、焼結体中のケイ素粒子が炭素質材料で被覆されている非水系二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/02 D ,  H01M 4/38 Z ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (25件):
5H003AA03 ,  5H003AA10 ,  5H003BB01 ,  5H003BB04 ,  5H003BC01 ,  5H003BC05 ,  5H014AA04 ,  5H014BB01 ,  5H014CC01 ,  5H014EE08 ,  5H014EE10 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ07 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ12
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る