特許
J-GLOBAL ID:200903090177340019

軟質オーステナイト系ステンレス鋼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内藤 俊太 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-279051
公開番号(公開出願番号):特開2003-082444
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、冷間加工性および工具寿命に優れる軟質オーステナイト系ステンレス鋼を安価に提供する。【解決手段】 質量%で、C:0.001〜0.035%,Si:0.05〜1.0%,Mn:0.1〜6.0%,Ni:7.0〜13.0%,Cr:15.0〜20.0%,N:0.001〜0.06%,B:0.001〜0.01%を含有し、結晶粒度がJIS G 0551の粒度番号で3〜7であることを特徴とする冷間加工性に優れた軟質オーステナイト系ステンレス鋼である。また、C:0.001〜0.01%未満とする。さらに、O:0.005〜0.02%,Si:0.05〜0.3%,Al:0.008%以下、あるいはO:0.005%以下,Al:0.008〜0.1%とする。
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.001〜0.035%,Si:0.05〜1.0%,Mn:0.1〜6.0%,Ni:7.0〜13.0%,Cr:15.0〜20.0%,N:0.001〜0.06%,B:0.001〜0.01%を含有し、結晶粒度がJIS G 0551の粒度番号で3〜8であることを特徴とする冷間加工性に優れた軟質オーステナイト系ステンレス鋼。
IPC (2件):
C22C 38/00 302 ,  C22C 38/58
FI (2件):
C22C 38/00 302 Z ,  C22C 38/58
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る