特許
J-GLOBAL ID:200903090215028865

製粉機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-103280
公開番号(公開出願番号):特開2009-248072
出願日: 2008年04月11日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】軽量化及び小型化が可能で家庭用として好適な製粉機の提供。【解決手段】穀粒の製粉機は、上に凸のテーパ状で中心側から外周方向に向けて第1溝条V1を持つ下側擦り込み面8aを有する回転下臼8と、下に凹のテーパ状で中心側から外周方向に向けて第2溝条を持ち下側擦り込み面8aに対面する上側擦り込み面及び回転下臼の回転中心線に沿う穀粒落し込み通孔6cを有する固定上臼6とを有する。軸受ハウジング12の下端は楔ブロックの楔面に接合する斜口面12aであって、下側擦り込み面8aと上側擦り込み面6dとの対向ギャップを調節できるようになっている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
上に凸のテーパ状で下側擦り込み面を有する回転下臼と、下に凹のテーパ状で前記下側擦り込み面に対向する上側擦り込み面及び前記回転上臼の回転中心線に沿う穀粒落し込み通孔を有する固定上臼と、前記回転下臼を上下変位可能な対向ギャップ調節手段とを備えて成ることを特徴とする製粉機。
IPC (2件):
B02C 7/18 ,  B02C 7/11
FI (2件):
B02C7/18 ,  B02C7/11 Z
Fターム (12件):
4B020LB30 ,  4B020LP08 ,  4B023LT60 ,  4D063DD02 ,  4D063DD06 ,  4D063DD14 ,  4D063GA04 ,  4D063GC05 ,  4D063GC14 ,  4D063GC21 ,  4D063GC27 ,  4D063GD12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 穀物粒の製粉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-326098   出願人:奈良恒和, 株式会社明道エンジニアリング

前のページに戻る