特許
J-GLOBAL ID:200903090418305856

ピッキングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福岡 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-215847
公開番号(公開出願番号):特開平11-043211
出願日: 1997年07月25日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】 納品先に商品を所定のグループに分けて配送する場合に、ピッキング作業の効率を低下させることなく商品をグループ分けしてコンテナに収納させることを課題とする。【解決手段】 ピッキング用の台車1に設置した複数の計量器13a...13dの上に、同一店舗向けの複数の集品コンテナC1...C4を積載する。そして、各々の計量器13a...13dに対応させて設けたコンテナ指示ランプ14a...14dを車載コンピュータ4によって点灯させることにより、ピッキングした商品を投入するコンテナを指示させるようにする。
請求項(抜粋):
商品収集用のコンテナの搬送経路に沿って多数の商品を品目毎に配設すると共に、受注した商品を受注個数ずつピッキングして上記のコンテナ内に投入するように構成されたピッキングシステムであって、各納品先毎に複数個のコンテナが搬送されるように構成されていると共に、ピッキングされた商品をいずれのコンテナに投入すべきかの情報を記憶させた投入コンテナ情報記憶手段と、搬送される複数個のコンテナのうちから商品を投入すべきコンテナを指示するコンテナ指示手段と、ピッキングされた商品を指定する商品指定手段と、この商品指定手段で指定された商品の投入すべきコンテナを上記投入コンテナ情報記憶手段に記憶された情報に基づいて決定して、そのコンテナを上記コンテナ指示手段に指示させる制御手段とが設けられていることを特徴とするピッキングシステム。
FI (2件):
B65G 1/137 F ,  B65G 1/137 G
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • ピッキング用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-321227   出願人:株式会社ソルベックス
  • 商品仕分け方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-198925   出願人:株式会社石田衡器製作所
  • 特開平2-018203
全件表示
審査官引用 (5件)
  • ピッキング用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-321227   出願人:株式会社ソルベックス
  • 商品仕分け方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-198925   出願人:株式会社石田衡器製作所
  • ピッキング台車システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-288659   出願人:村田機械株式会社
全件表示

前のページに戻る