特許
J-GLOBAL ID:200903090428966605

映像制御装置及び制御方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-000755
公開番号(公開出願番号):特開平10-200790
出願日: 1997年01月07日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 映像中のオブジェクトの詳細を確認することを可能にする。【解決手段】 外部装置からの指示に従ってカメラ1003のアングルを変更した際、オブジェクト(複写機システム1007)がその撮影視野内に入るか否かを判断し、撮影視野内に入ると判断した場合には、そのオブジェクトに対して現在の状況を問い合わせ、状態情報を得る。そして、この状態情報を表わす文字列の画像を生成し、それを撮影映像と合成させるべく映像加工手段7020に出力する。映像加工手段7020は、このようにして合成した映像を、通信インタフェース1011を介して外部装置1002に転送する。
請求項(抜粋):
映像入力手段を備え、遠隔のクライアントからの要求に従って入力した映像をクライアントに向けて転送する映像制御装置であって、前記映像入力手段で入力される映像中のオブジェクトに対する情報を記憶しておき、当該情報に基づいて合成画像を生成する生成手段と、前記映像入力手段で入力される映像画像中に前記生成手段で生成された合成画像を合成する合成手段と、合成して得られた画像をクライアントに向けて転送する転送手段とを備えることを特徴とする映像制御装置。
IPC (4件):
H04N 5/222 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 7/173 ,  H04N 7/18
FI (4件):
H04N 5/222 Z ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 7/173 ,  H04N 7/18 E
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る