特許
J-GLOBAL ID:200903090518796024

医用情報処理システム、医用情報処理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-251113
公開番号(公開出願番号):特開2009-078082
出願日: 2007年09月27日
公開日(公表日): 2009年04月16日
要約:
【課題】診断者に応じた診断結果の信頼度を提供することができる医用情報処理システムを提供すること。【解決手段】医用情報処理システムは、初期診断結果を下した診断者に対応づけて、確定診断結果と初期診断結果とが一致した頻度を格納する診断情報格納部と、同一の診断対象について、複数の診断者のそれぞれが下した初期診断結果を取得する診断結果取得部と、診断結果取得部が取得した初期診断結果の信頼度を、当該初期診断結果を下した診断者に対応づけて診断情報格納部が格納している頻度に基づいて算出する信頼度算出部と、診断結果取得部が取得した初期診断結果を、信頼度算出部が算出した信頼度に応じて出力する出力部とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
初期診断結果を下した診断者に対応づけて、確定診断結果と初期診断結果とが一致した頻度を格納する診断情報格納部と、 同一の診断対象について、複数の診断者のそれぞれが下した初期診断結果を取得する診断結果取得部と、 前記診断結果取得部が取得した初期診断結果の信頼度を、当該初期診断結果を下した診断者に対応づけて前記診断情報格納部が格納している頻度に基づいて算出する信頼度算出部と、 前記診断結果取得部が取得した初期診断結果を、前記信頼度算出部が算出した信頼度に応じて出力する出力部と を備える医用情報処理システム。
IPC (2件):
A61B 5/00 ,  G06Q 50/00
FI (2件):
A61B5/00 G ,  G06F17/60 126G
Fターム (34件):
4C117XA01 ,  4C117XB08 ,  4C117XB09 ,  4C117XB11 ,  4C117XB12 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XF01 ,  4C117XF03 ,  4C117XF14 ,  4C117XF16 ,  4C117XF17 ,  4C117XF18 ,  4C117XG34 ,  4C117XG36 ,  4C117XG38 ,  4C117XG46 ,  4C117XH16 ,  4C117XJ27 ,  4C117XK12 ,  4C117XK23 ,  4C117XK36 ,  4C117XK42 ,  4C117XL12 ,  4C117XL14 ,  4C117XL15 ,  4C117XL23 ,  4C117XM01 ,  4C117XQ02 ,  4C117XQ03 ,  4C117XQ18 ,  4C117XQ19 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • エビデンスー診療ギャップを埋める研究-医療サービス研究:現場からの改善と社会施策の評価研究 Research
  • 新連載 マンモグラフィのあすなろ教室
審査官引用 (2件)
  • エビデンスー診療ギャップを埋める研究-医療サービス研究:現場からの改善と社会施策の評価研究 Research
  • 新連載 マンモグラフィのあすなろ教室

前のページに戻る