特許
J-GLOBAL ID:200903090648312169

データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-198050
公開番号(公開出願番号):特開平11-039220
出願日: 1997年07月24日
公開日(公表日): 1999年02月12日
要約:
【要約】【課題】 データの記録再生の順番を、セクタを単位として変更することにより、簡単かつ確実に、オリジナルデータがコピー、または改ざんされることを防止する。【解決手段】 セクタ化回路2は、入力されたデジタルデータを、セクタ単位に分割する。セクタ順序置換回路3は、入力されたセクタデータを、暗号鍵に基づいて、16セクタ毎に、時系列の順番を置換する。光ピックアップ11は、データを記録媒体12に記録する。
請求項(抜粋):
データをセクタを単位として記録媒体に記録するデータ記録装置において、データを前記セクタに対応する大きさに分割する分割手段と、前記分割手段で分割されたデータの順序を、ブロックの範囲内で置換する置換手段と、前記置換手段で置換したデータを、前記記録媒体のセクタに順番に記録する記録手段とを備えることを特徴とするデータ記録装置。
IPC (6件):
G06F 12/14 320 ,  G09C 1/00 610 ,  G09C 1/04 ,  G11B 20/10 ,  G11B 20/12 102 ,  H04L 9/34
FI (6件):
G06F 12/14 320 B ,  G09C 1/00 610 A ,  G09C 1/04 ,  G11B 20/10 H ,  G11B 20/12 102 ,  H04L 9/00 681
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る