特許
J-GLOBAL ID:200903090689910577

汚染土壌の浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-078963
公開番号(公開出願番号):特開平9-267082
出願日: 1996年04月01日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【課題】 簡便な工法、操作によってより効率的な揮発性有機化合物で汚染された土壌の浄化方法を提供すること。【解決手段】 汚染土壌中に揮発性有機化合物の分解能を有する微生物を投入して浄化領域を形成し、浄化領域と汚染領域とを循環する気流を形成して、汚染領域から浄化領域へ揮発性有機化合物を移動供給して効率よい分解除去を行なう。
請求項(抜粋):
揮発性有機化合物で汚染された土壌の微生物の分解作用を利用した浄化方法であって、土壌の汚染領域に前記微生物による浄化領域を形成しする工程と、汚染領域と前記浄化領域とを循環する気体流を形成し、該汚染領域内を通過して該浄化領域へ到達する気流を利用して該汚染領域中から揮発性有機化合物を抽出して該浄化領域へ供給する工程と、を有することを特徴とする汚染土壌の浄化方法。
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る