特許
J-GLOBAL ID:200903090788432679

固体撮像装置およびそれを利用した撮像システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-416947
公開番号(公開出願番号):特開2005-175392
出願日: 2003年12月15日
公開日(公表日): 2005年06月30日
要約:
【課題】本発明は、被写体の三次元カラー画像を撮像可能なビデオカメラに用いられるCMOSイメージセンサにおいて、被写体の二次元カラー画像と被写体の奥行き値とを1チップにより容易に取得できるようにすることを最も主要な特徴としている。【解決手段】たとえば、半導体基板上にRGB画像取得用画素とは独立して配置されるDepth情報取得用画素13において、LED非発光時の電荷(外光成分)を転送/蓄積するための第1のリード用トランジスタ13aおよび第1の蓄積用トランジスタ13cと、LED発光時の電荷(LED成分+外光成分)を転送/蓄積するための第2のリード用トランジスタ13bおよび第2の蓄積用トランジスタ13dとが、1つのフォトダイオードPD2に対して並列に接続されてなる構成となっている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
半導体基板上に、n画素×(n+m)画素を1単位として設けられ、被写体の二次元カラー画像を撮像する複数の撮像用画素と、 前記半導体基板上に、前記複数の撮像用画素とは独立して設けられ、前記被写体の奥行き値を取得するための、少なくとも1つの奥行き情報取得用画素と、 前記半導体基板上に設けられ、前記被写体に光を照射した際の、前記少なくとも1つの奥行き情報取得用画素の出力と、前記被写体に光を照射しない際の、前記少なくとも1つの奥行き情報取得用画素の出力との差分により、前記被写体の奥行き値を算出する差分回路と を具備し、 前記少なくとも1つの奥行き情報取得用画素が、 前記被写体の光学像を電気信号として蓄積する第1の光電変換蓄積部と、 前記第1の光電変換蓄積部に蓄積された前記電気信号を読み出す第1および第2のリード用トランジスタと、 前記第1のリード用トランジスタによって前記第1の光電変換蓄積部より読み出された、前記被写体に光を照射しない際の、前記電気信号を蓄積するための第1の電荷蓄積部と、 前記第2のリード用トランジスタによって前記第1の光電変換蓄積部より読み出された、前記被写体に光を照射した際の、前記電気信号を蓄積するための第2の電荷蓄積部と、 前記第1および第2の電荷蓄積部に共通に接続された出力用トランジスタと を備えてなることを特徴とする固体撮像装置。
IPC (4件):
H01L27/146 ,  H04N5/225 ,  H04N5/335 ,  H04N9/07
FI (5件):
H01L27/14 A ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/335 E ,  H04N5/335 Z ,  H04N9/07 A
Fターム (45件):
4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118CA19 ,  4M118FA06 ,  4M118FA33 ,  4M118FA38 ,  4M118GC08 ,  4M118GC14 ,  4M118GD04 ,  5C022AB15 ,  5C022AB51 ,  5C022AC42 ,  5C022AC54 ,  5C022AC69 ,  5C022AC70 ,  5C024AX01 ,  5C024CX16 ,  5C024DX01 ,  5C024DX06 ,  5C024DX07 ,  5C024EX24 ,  5C024EX43 ,  5C024EX52 ,  5C024GX03 ,  5C024GX16 ,  5C024GX21 ,  5C024GY31 ,  5C024HX01 ,  5C024HX17 ,  5C024HX29 ,  5C024HX40 ,  5C024HX41 ,  5C065AA01 ,  5C065BB21 ,  5C065BB41 ,  5C065CC01 ,  5C065CC09 ,  5C065DD15 ,  5C065DD17 ,  5C065EE06 ,  5C065EE10 ,  5C065EE11 ,  5C065GG22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る