特許
J-GLOBAL ID:200903090925139887

マルチ・トランシーバー移動端末装置のためのアンテナ共有スイッチング回路及びそのための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-153720
公開番号(公開出願番号):特開2001-024579
出願日: 2000年05月24日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 効率よく経済的にタイバーシティー・アンテナを共有するスイッチング機構。【解決手段】 マルチ・トランシーバー移動端末装置10のアンテナ・スイッチング回路。第2トランシーバー12動作モードでは該第2アンテナ・ポートPA2は第2トランシーバー入出力ポートPI/Oに結合され、第1トランシーバー・ポートP1は第2ポートから切り離され、第1トランシーバー11送信モードは、第1トランシーバー・ポートは第1アンテナ・ポートPA1に結合され、第2トランシーバー入出力ポートは第2アンテナ・ポートから切り離され、第1トランシーバー受信モードで第2トランシーバー入出力ポートが第2ポートから切り離される時は第1トランシーバー・ポートは第1及び第2アンテナ・ポートのいずれかに結合される。
請求項(抜粋):
マルチ・トランシーバー移動端末装置のアンテナ・スイッチング回路であって:第1トランシーバー・ポートを第1アンテナ・ポート又は第2アンテナ・ポートに制御可能に結合させる第1スイッチング・ユニットと;前記第2アンテナ・ポートを、前記第1スイッチング・ユニットを通して前記第1トランシーバー・ポートに、又は第2トランシーバーの入出力ポートに、制御可能に結合させる第2スイッチング・ユニットとを含んでおり;前記第2アンテナ・ポートは、前記第2トランシーバーが動作しているモードでは前記第2トランシーバーの前記入出力ポートに結合され、この時には前記第1トランシーバー・ポートは前記第2アンテナ・ポートから切り離され;前記第1トランシーバーが送信モードであるときには、前記第1トランシーバー・ポートは前記第1アンテナ・ポートに結合され、前記第2トランシーバーの前記入出力ポートは前記第2アンテナ・ポートから切り離され;前記第1トランシーバーが受信モードで前記第2トランシーバーの前記入出力ポートが前記第2アンテナ・ポートから切り離されているときには、前記第1トランシーバー・ポートは前記第1及び第2のアンテナ・ポートのいずれかに結合されることを特徴とするアンテナ・スイッチング回路。
IPC (6件):
H04B 7/26 ,  H01Q 1/24 ,  H01Q 3/24 ,  H04B 1/44 ,  H04B 7/08 ,  H04L 12/28
FI (6件):
H04B 7/26 B ,  H01Q 1/24 Z ,  H01Q 3/24 ,  H04B 1/44 ,  H04B 7/08 A ,  H04L 11/00 310 B
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る