特許
J-GLOBAL ID:200903090936607548

光起電力素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 目次 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-259682
公開番号(公開出願番号):特開2002-076398
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 表面にテクスチャ構造3が形成された光電変換層と、該光電変換層上に設けられる集電極とを備える光起電力素子において、低抵抗化及び細線化が可能で、かつテクスチャ構造3を有する下地に対する接触抵抗が小さい集電極を得る。【解決手段】 集電極が、粒状導電性フィラー1とフレーク状導電性フィラー2とを含有した導電性ペーストから形成されており、導電性フィラー全体に対する粒状導電性フィラー1の含有量が40重量%以上であることを特徴としている。
請求項(抜粋):
表面にテクスチャ構造が形成された光電変換層と、該光電変換層上に設けられる集電極とを備える光起電力素子であって、前記集電極が粒状導電性フィラーとフレーク状導電性フィラーを含有した導電性ペーストから形成されており、導電性フィラー全体に対する粒状導電性フィラーの含有量が40重量%以上であることを特徴とする光起電力素子。
IPC (2件):
H01L 31/04 ,  H01L 21/283
FI (2件):
H01L 21/283 A ,  H01L 31/04 M
Fターム (17件):
4M104AA01 ,  4M104BB36 ,  4M104CC01 ,  4M104DD51 ,  4M104DD52 ,  4M104DD53 ,  4M104GG05 ,  4M104HH15 ,  5F051AA05 ,  5F051DA04 ,  5F051FA04 ,  5F051FA10 ,  5F051FA14 ,  5F051FA24 ,  5F051GA04 ,  5F051GA15 ,  5F051HA07
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭63-096809
  • 特開平3-064964
  • 特開平1-098674
全件表示

前のページに戻る